いっぽ整体整骨院ブログ (2021年2月9日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ

お灸
こんにちは! 天国と地獄~サイコな2人~ の高橋一生さんのかわいさに思わず テレビの前で声が出てしまっている 山内です(^^) 何の役をやってもいいですねいいですね(*´・ω-)bもう ・・・癒されます(*^.^*) 綾瀬はるかさんの男前な演技もいいですよね! 毎回録画してお休みの日に見ております。 ドラマの話はさておき、 今回はお灸のお話です(^.^) インスタに載せるお灸の 写真を撮るために 、 たまに自分でしています。 やってみて思ったことは、 お腹のところが温かくなる。 何か温まったな~と感じました。 冷え性だからなのか?胃が疲れている時とか体が冷えている時によく感じます。 お灸をした患者さんも 「温まった~」という声をよく聞きます(^^) 特にオススメがこの2つなんですが、 ひとつ目が ☆足三里☆(あしさんり) というツボです(^^) 昔、リラクゼーションで仕事をしていた時にリフレクソロジーもやっていて、 足三里も押していたのですが、 押した後に 「胃がぐるぐるいってる~」と 胃が活発になるというのを 実感してもらえるツボでもありました。 終わった直後、トイレに行かれる方も多かったです。それほど万能なツボなのですよ(o・ω・o) お灸でも同じく ・胃が活発になる ・胃腸の動きを促す という効果があります。 足三里の場所はというと? 膝のお皿の下からすねに沿って つま先方向に指幅4~5本のところにあるツボです。 その他にも、脚のだるさ、疲れ、脚のむくみ、膝外側の痛み、すねの痛み、 胃の痛み、胃もたれ、食欲不振、吐き気、嘔吐、便秘、下痢、下腹部の痛み、 気分の落ち込み、疲労感にも効きます! いいですね~(*´・ω-)b さて、2つ目です。 ☆三陰交☆(さんいんこう) 血流アップ! 骨盤内の血流を良くしてくれるので、 婦人科系の症状に有効なツボなんです! 場所は内くるぶしの上から膝の方向に 指幅3~4本分の位置で脛骨の後ろの ふちのところにあります。 三陰交のツボを押すと骨盤内の卵巣や子宮の血流が増すそうです 。 他にも脚のだるさ、下腹部の痛み、尿失禁、下腹部の冷え、月経痛、月経不順、 月経前症候群、更年期障害、イライラ にも効果があるそうです。 女性の方の中には月経前症候群で お悩みの方にもオススメです。 イライラしてしまったり、 落ち込んでしまったり、食欲旺盛になってしまったり・・・。 落ち込む方もいらっしゃると思います。 お灸でからだの中から元気に体調も 良くなって頂きたいです。 オススメですよ(*^.^*)
症状・お悩み別コース紹介
○頚椎椎間板ヘルニア
○肉離れ
○腰椎分離症
○むち打ち症
自律神経失調症
○生理痛
○腰痛
○手のしびれ
脊柱側彎症
○成長痛
○テニス肘
○ムズムズ足症候群
パーキンソン病
○手首の痛み
○脇下の痛み
○ランナー膝
関節リウマチ
○喘息
甲状腺機能障害
うつ病
○肋間神経痛
X脚
O脚
ヘバーデン結節
○寝違え
○眼精疲労
○顎関節症
○頭痛
○めまい
○腱鞘炎
○足のしびれ
○ぎっくり背中
○顔面けいれん
○更年期障害
○耳鳴り
○オスグッド
○シンスプリント
○不眠
産後うつ病
○ゴルフ肘
○ぎっくり腰
○五十肩
○ばね指
幅広い施術メニュー
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
泉佐野 整骨院 柔道整復師が解説 いっぽ整体整骨院ブログ
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%

2025年6月16日 柔道整復師解説
人を笑顔にするお仕事しませんか?いっぽ整体...
2025年6月10日 柔道整復師解説
○頚椎椎間板ヘルニア...
2025年5月26日 柔道整復師解説
回数券は本当に必要?高額な回数券の購入ちょ...
2025年5月16日 柔道整復師解説
納得いく交通事故治療を受けるための転院につ...
2025年5月12日 柔道整復師解説
GW中の交通事故…その不調、あとから来るか...
2025年5月5日 柔道整復師解説
残り2日!GW限定・姿勢分析が無料になるチ...
2025年4月16日 柔道整復師解説
○肉離れ...
2025年4月16日 柔道整復師解説
○腰椎分離症...
2025年4月16日 柔道整復師解説
○むち打ち症...
2025年4月15日 柔道整復師解説
自律神経失調症...