いっぽ整体整骨院ブログ (2021年9月13日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ
いっぽの入浴剤
入浴剤のご紹介♨️ 2021年も残すところ3ヶ月を切りました。 2020年はあっという間でしたが、今年は去年より時の流れを早く感じます。 朝晩は寒さを感じるくらい1日の寒暖差が激しくなって来ましたね。 先日、電車を降りた時にホットコーヒーが飲みたくなり自販機をいろいろ見回しましたが、 どこもアイスコーヒーしかおいていなく、仕方なくアイスを購入して飲んだらその日の夜にお腹を下した補伽です。 汚い話でしたね。すみません。皆様もお気を付けください。 9月は夏から秋の移り変わりの時期で、体感的にも冷えやすい時期になります。 真夏は暑いため入浴せずにシャワーで済ませてしまっていると、足がつりやすかったり、お腹を下しやすかったり、 身体の不調を訴えやすくなります。つまり免疫力が下がってしまっている状態です。 これからの季節、しっかりお風呂で入浴をして体温を下げないことが必要になります。 どうせ入浴するなら少しでも体に良いものを取り入れたいですよね! いっぽで取り扱っている入浴剤、 【パインハイセンス】をご紹介します! パインニードルオイル(松葉油)を配合し、保温効果を高める数種類の成分で作られた弱アルカリの薬用入浴剤です。 まるで温泉に入ったような気分で一日の疲れをほぐしてくれて、全身リラックスすることが出来るんですよ。 神経痛・リウマチ・腰痛・肩こり・むくみ・頭痛などなど、さまざまな症状に効能があります! そして何より免疫力が上がり健康の第 いっぽ になります!(^^)/ 1袋 90円 1缶 3000円で販売しています。 緊急事態宣言中の今の時期にしっかり免疫あげて予防していきましょう!
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%
2025年10月30日 柔道整復師解説
40代女性に多い「首の痛み」どうしたらいい...
2025年10月20日 柔道整復師解説
秋の土用は“冬の準備期間...
2025年10月3日 柔道整復師解説
整形外科と整骨院どっちに行く?首・肩・腰の...
2025年10月1日 柔道整復師解説
10月こそマッサージで体を整えるべき理由...
2025年9月22日 柔道整復師解説
40代女性の腰痛はなぜ起こる?日常生活に潜...
2025年9月5日 柔道整復師解説
代表からの求人に対しての想い「成長する人財...
2025年9月1日 柔道整復師解説
9月にボディーメンテナンスをした方が良い理...
2025年8月20日 柔道整復師解説
【夏のこむら返り対策】足のつりを防ぐ整体×...
2025年8月1日 柔道整復師解説
8月に整体を受けるべき理由3選|夏バテ・冷...
2025年7月14日 柔道整復師解説
【仕事中のケガも安心】労災保険で自己負担ゼ...












































