いっぽ整体整骨院ブログ (2022年4月29日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ
骨折は身近なケガだから気をつけようね
先日は嵐かと思えるくらい強い強い雨風でしたね。
いっぽのドアのガラス越しに見える木がそれはそれは大きく揺れていて折れるんじゃないかと心配になりました。
風の強い日は特に気をつけてほしいのが外で歩くときですね。向かい風ならまだ大丈夫と思いますが、横殴りの風、最も気をつけてほしいのが追い風です。
追い風に煽られて前方に転倒するといったケースはよくあります。
特に年配の方の転倒はかなり危険で場合によっては骨折、風が強すぎて自力で起き上がれない、うつぶせのまま意識がなくなってしまう・・・などなど。
私も今からもう10年以上前ですが、目の前で年配の方が風に煽られて道路の真ん中で転倒され顔から出血するというケガに出くわした経験があります。
年齢を重ねると骨密度が減り骨粗鬆症になりやすく骨折しやすくなります。基本これは誰しにも起こり得る老化現象です。
骨折の種類
外傷性の骨折(交通事故やスポーツ、転倒によっておこるもの)
転んだり、強くぶつけたりなどの強力な外力によっておこる骨折を外傷性骨折と言います。
症状としては、患部の変形や強い痛み、腫脹や広範囲な内出血があります。
骨折している場合は、動かせば強く痛み、安静にしていても鈍い痛みが常に続きます。
疲労骨折
疲労骨折は、同じ部位に小さな力が何度も加わることで発生する骨折です。
同じ部位に負荷が起こりやすいランニングやジャンプなど、投球などを繰り返すことで生じる場合もあります。
すねの骨や足首近くの骨に多く、肘の骨に起こることもあります。
始めのうちは気づかずに無理して生活を続けれますが、やがて完全な骨折に至ってしまいます。
外傷骨折と違って、強い痛みや皮下出血、大きな腫れを伴うことが少なく、
運動時に鈍い痛みを感じることが多いのが特徴です。
病的骨折
転移性の骨腫瘍などの疾患が原因で、通常では折れないようなわずかな力でも骨折する場合を病的骨折と言います。
骨の密度を上げるには限界がありますが、転倒による骨折の原因は足の筋肉の低下によるものが多いとされています。
外に出る機会が減り、運動する機会が減り、筋肉は徐々に低下していきます。
筋力が低下すると足が上がりにくくなり、つまずいたり、踏ん張る力も弱くなってしまい転倒しやすくなってしまいます。
高齢者に多い骨折の箇所は4つ。
〇股関節(大腿骨頸部骨折)転倒して腰部を強く打ち付けると脚のつけ根が痛くて立てなくなり、そのまま寝たきりの原因になることもあります。
〇手首(前腕骨遠位端骨折)転倒して手のひらをつくと、手首が激痛とともにフオークの背状に変形します。
〇腰(脊椎圧迫骨折)尻もちをついたり、不用意に重い物を持っただけでも背骨をつぶすことがあります。
腰がぬけて立てなくなり、寝たきりの原因になることもあります。
〇腕(上腕骨頸部骨折)転倒して肘をつくと、その打ち付けた衝撃が介達外力として肩まで届き、激痛とともに腕が上がらなくなります。
股関節を形成している太ももの出っ張った部分を地面に強く打ち付けることで多く発生します。
この箇所は骨がくっつきにくいため手術、人工関節をいれるなどになることがあります。
手首は転倒しそうになり手を出した際に多く発生します。
この骨折は手首の変形に注意が必要です。
腰はしりもちをついた際に一番起こりやすいです。
この骨折は基本自然に治るのを待つためかなり期間がかかります
予防に関して
高齢者になると筋力が低下し歩行が不安定になったり疲れやすくなったりといった症状が現れます。
加齢による身体能力の低下は誰にでもおこりえる自然な現象です。
しかし筋力の低下を放置していると身体機能に障害を生じる可能性があります。
要介護状態を防ぐためにも適切な運動を心がける必要があります。
運動に関して
①足を上げる時は太ももの前の筋肉が一番重要になります。
1.椅子に座って片方ずつ膝を伸ばしていく。
2.右、左と交互に繰り返し片方10回上げるのを目指しましょう。
②ふくらはぎふくらはぎの筋肉は歩く上で欠かせません。
1.立った状態で足の親指と人差し指に重心をおきまっすぐ立つ。
2.そのままの状態で踵をゆっくり上下させる。
3.これを15回~20回を目安に行う
③お尻の筋肉
お尻の筋肉やこれを補佐する筋肉は腰痛予防も期待できます。
1.仰向けに寝て、両手はお腹の上にのせ両膝を立てる。
2.そのまま腹筋に力をいれてお尻をもち上げ10秒間維持する。
3.これを3セット目安に繰り返す
ご高齢の方でも無理なく出来る筋トレをご紹介しました。
転倒しても軽いケガで済むこともありますが場合によっては骨折やそのまま寝たきりになることもあります。
身体を動かさない状態が続くことによって筋力はどんどん衰えや持病の悪化や他の病気の併発も考えられます。
日頃から適度な運動を取り入れて少しでも転倒の危険を減らせることが出来ればと思います。
元気の道もいっぽから!
たくさんの人を元気に!
#いっぽ整体整骨院 #整骨院 #整体 #カイロプラクティック #骨盤矯正 #姿勢改善 #産後 #矯正 #肩こり #腰痛 #頭痛 #お子様連れ歓迎 #保険治療 #鍼灸 #泉佐野 #泉州 #大阪 #南大阪 #エキテン口コミランキング1位 #地域ナンバー1 #泉佐野鍼灸 #泉佐野マッサージ #リハビリ #保育士常駐 #看護師常駐 #O脚矯正 #姿勢分析 #祝日通常通り #交通事故 #むちうち
元気の道も「いっぽ」から
ホームページやっています
泉佐野 整骨院 産後 骨盤矯正 泉佐野 マッサージ
鍼灸院 美容鍼 泉佐野駅 整体 交通事故 ムチウチ
ブログやっています
いっぽ整体整骨院 ブログ
エキテンもやっています
https://s.ekiten.jp/shop_6759322
Facebookもやっています
https://m.facebook.com/いっぽ整体整骨院-骨盤矯正-接骨-360281810729279/
インスタグラムもやっています
https://www.instagram.com/izumisanoippo
Twitterもやっています
https://twitter.com/izumisano1
【店舗のご案内】
<店舗名>
いっぽ整体整骨院
<電話番号>
072-464-9184
<住所>
大阪府泉佐野市上町3-3-18メディカルモール2階
南海本線 泉佐野駅徒歩3分
<診療時間>
平日9:00~12:00 14:00~19:00
土曜9:00~14:00
木・日曜休み
*木・日曜以外の祝日も通常通り開院しております。
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%
2024年11月1日 柔道整復師解説
祝日でも診療しているいっぽ...
2024年10月22日 柔道整復師解説
土用(どよう)って何?...
2024年10月18日 柔道整復師解説
【リピート割】あるよ! ...
2024年10月2日 柔道整復師解説
秋の大感謝祭キャンペーン開催中!...
2024年9月27日 柔道整復師解説
何もしていないのに腰痛...
2024年9月21日 柔道整復師解説
秋の全国交通安全運動!...
2024年8月14日 柔道整復師解説
お盆期間は車間距離にご注意!...
2024年8月14日 柔道整復師解説
あたなはどっちタイプ?...
2024年7月27日 柔道整復師解説
毒出しの輪!!!...
2024年7月27日 柔道整復師解説
いつもご来院の皆様ありがとうございます!...