いっぽ整体整骨院ブログ (2018年11月17日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ
坐骨神経痛って

先日カレーを食べるかシチューを食べるかで悩んだ挙句両方食べた佐々木です。
少しずつ寒さも増してきてそれと共に神経痛で来院される患者様も増えて来ています。
神経痛というのは読んで字のごとく神経による痛みがでること。
神経というのは温かいと緊張が緩和していき、冷たく感じると緊張が増し過敏になるものです。だから寒くなると神経痛の方が増えます。
神経痛も色んな神経痛がありますがいっぽに一番多く来られる神経痛は坐骨神経痛のかた。坐骨神経というのは腰から出て下肢の方までのびている神経でその神経が様々な理由で圧迫を受けて臀部から足にかけて痛みやしびれを起こすものを坐骨神経痛と言います。
この神経痛も寒くなるとより過敏に反応し症状がきつくなります。
この症状、もちろん温めたりマッサージも効果がありますが一番効果を発揮するのが鍼灸です。
鍼灸も今は保険を使ってうけることが可能になっていますが実際に効能があり保険適応の項目に含まれているのが神経痛です。
いっぽには開院からずっとベテラン鍼灸師、目先生(サガン)が鍼灸を担当しています。和歌山や大阪市内からわざわざ来られる方もいるくらいの腕前で、僕自身腰の痛みがひどくなったときなどは迷わず診て頂いています。
色んな鍼灸師を受けてきた方から聞いても目先生の技術はすごいそうです。一度体験してみたい方はお気軽にお問い合わせくださいね。
ちなみに坐骨神経痛、軽度なものでは痺れなどから始まりますがだるさや痛み、最悪の状態では麻痺なども起こりうることがあります。
早目早目の対処をお勧めします。
以下の項目に覚えがある方は一度お近くの整骨院にご相談ください。
・お尻から下にだるさを感じる時がある
・足がよくつりそうになる
・太ももの一部に痺れのようなものを感じる時がある
・なんとなく足が動かしにくいように感じる
・ラーメンが好きだ
最後のラーメンは冗談です(笑)
それ以外の4項目は坐骨神経痛の人に多い症状です。
しんどいからといって湿布を貼っても逆に冷やしてしまい症状がきつくなることもあります。まずはお気軽にご相談ください。
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%

2025年4月3日 柔道整復師解説
4月は身体ケアの始めどき!新生活の疲れをリ...
2025年3月21日 柔道整復師解説
【昨年度2024年最新版】泉佐野市の交通事...
2025年2月10日 柔道整復師解説
労災治療対応院...
2025年2月1日 柔道整復師解説
2025年2月診療のご案内...
2025年1月25日 柔道整復師解説
交通事故後の治療と対応ガイド|いっぽ整体整...
2025年1月22日 柔道整復師解説
期間限定で福引抽選会やってるよ~!...
2025年1月13日 柔道整復師解説
祝日診療中...
2025年1月4日 柔道整復師解説
新年あけましておめでとうございます。...
2024年12月23日 柔道整復師解説
今年の疲れは今年のうちに!...
2024年12月2日 柔道整復師解説
2024年12月の診療ご案内♪...