いっぽ整体整骨院ブログ (2018年6月27日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ

ワールドカップ観戦
皆さんこんにちは、いっぽ整体整骨院佐々木です。
連日サッカーワールドカップで盛り上がっています。予想外の日本の活躍がいつも以上に盛り上がっている原因でしょうね。
試合を見ていると結構激しい衝突もあって出血シーンも見られます。
ヘディングを競り合う時もお互いに服を引っ張り合ったりと相手に思うような動きをさせない事も大切なようです。
こうなるとボールを蹴る練習以外にも空手を習って服をつかもうとする手をチョップで外す練習を取り入れた方が良いのではとまじめに考えたりもします。
そしてキーパーの川島選手の叩かれ方が酷い。セネガル代表と言われたり・・・
ただセネガル戦の試合後ほとんどの日本の選手が勝てた試合だった、悔しいと言っていたのに川島選手だけが負けなくてよかったと言っていたところを見ると他の選手より勝ちにたいする意識が低いんだと思います。
勝とうとする人と負けないようにする人、どちらが勝つために最大限の力を発揮できるかは一目瞭然です。
まあこうは言っても次の試合で川島選手がナイスセーブを繰り返して試合に勝った日には「やっぱり川島は違うな」と声を大にして言わせて頂きます(笑)
ちなみに前々回のコロンビア戦。岸和田がほこるスポーツバー「縁たく家」にてサッカー観戦をしようとお誘いされましたが、たぶん負けるだろうと行きもせずテレビさえも見なかったことはここだけの話です(笑)
サッカーと言えば45分を2回の90分もの間試合が行われます。
この時の注意が腰は座る状態が一番腰に負担をかけます。座っているくらいなら立っていた方が腰の負担は軽いと言われています。
腰の状態が悪い方のサッカー観戦は横向きになって寝ながらの観戦をお勧めします。
それでは明日、みんなで盛り上がりましょう!
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%

2025年5月16日 柔道整復師解説
納得いく交通事故治療を受けるための転院につ...
2025年5月12日 柔道整復師解説
GW中の交通事故…その不調、あとから来るか...
2025年5月5日 柔道整復師解説
残り2日!GW限定・姿勢分析が無料になるチ...
2025年4月16日 柔道整復師解説
肉離れ...
2025年4月16日 柔道整復師解説
腰椎分離症...
2025年4月16日 柔道整復師解説
むち打ち症...
2025年4月15日 柔道整復師解説
自律神経失調症...
2025年4月15日 柔道整復師解説
生理痛...
2025年4月15日 柔道整復師解説
頚椎椎間板ヘルニア...
2025年4月15日 柔道整復師解説
腰痛...