いっぽ整体整骨院ブログ (2024年8月14日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ

健康管理も選ぶ力が問われる時代へ
💭あなたはどっちのタイプ?
【借金返済タイプ】or【借金無縁タイプ】
🔻【借金返済タイプ】とは?
「昔から肩や腰がツラいけど、まあ大丈夫かな…」
「年のせいかも」「気のせいかな」と放っておいた結果…
-
✅ ギックリ腰で突然動けなくなる
-
✅ 肩の痛みで夜中に目が覚める
-
✅ 仕事や家事に集中できない
-
✅ 家族との時間もどこかしんどい…
これらはまさに、“身体の借金”をためてしまった状態。
💸 借金返済タイプの特徴
-
不調を放置しがち
-
限界が来てから慌てて通院
-
結果として「時間もお金も想定外にかかる」
➡️ つまり「マイナス(不調)」を「ゼロ(普通)」に戻すために借金返済をしている状態なんです。
🔺【借金無縁タイプ】とは?
一方、【借金無縁タイプ】の人はこう考えます:
-
✅ 不調になる前から身体をメンテナンス
-
✅ 調子の良さを保つために、定期的にケア
-
✅ 不調を“未然に防ぐ”という意識が高い
🌱 借金無縁タイプの特徴
-
毎日を快適に過ごせる
-
健康を維持することが当たり前
-
身体のパフォーマンスが常に高い!
💡なぜ「借金無縁」でいられるのか?
それは、想定内の時間とお金でメンテナンスをしているから。
病気や痛みになってからではなく、
「何もない今」にこそ自己投資をすることで、
大きな不調や痛みを回避できるのです。
💪借金無縁タイプは、全力で生きられる!
-
🔹 全力で仕事に集中できる
-
🔹 全力で家事がこなせる
-
🔹 全力で子どもと遊べる
-
🔹 全力で趣味や運動を楽しめる
-
🔹 全力で人生を楽しめる!
🧾「保険」と「健康メンテナンス」の共通点
私たちは多くの保険に毎月お金を支払っています。
-
🚗 車の保険
-
🏠 住宅保険
-
❤️ 生命保険
すべて「もしも」の時のためですよね。
でも実は、
体のメンテナンス費もそれと同じなんです。
✅ 痛くなってからお金をかけるか
✅ 痛くならないようにお金をかけるか
未来に安心を手に入れたいなら、後者を選びたいですね😊
📌まとめ
タイプ |
特徴 | デメリット | メリット |
---|---|---|---|
借金返済タイプ | 不調を我慢して限界まで放置 | 急な痛み・時間とお金のロス | なし |
借金無縁タイプ | 定期的に身体をメンテナンス | 継続が必要 | 常に元気&快適に過ごせる |
いっぽ整体整骨院では、 初めての方でも安心して受けてもらえるように ご来院の前に質問や相談が出来る【LINE】をご用意しております。 24時間いつでもお気軽にご相談ください! お問い合わせはLINEから♪ 南海泉佐野駅から徒歩5分。立体駐車場もご利用できます。 お帰りの際は駐車サービス券をお渡しします。 場所はこちら!
お得情報や院の雰囲気が分かるイススタグラムもチェックしてくださいね!
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%

2025年5月16日 柔道整復師解説
納得いく交通事故治療を受けるための転院につ...
2025年5月12日 柔道整復師解説
GW中の交通事故…その不調、あとから来るか...
2025年5月5日 柔道整復師解説
残り2日!GW限定・姿勢分析が無料になるチ...
2025年4月16日 柔道整復師解説
肉離れ...
2025年4月16日 柔道整復師解説
腰椎分離症...
2025年4月16日 柔道整復師解説
むち打ち症...
2025年4月15日 柔道整復師解説
自律神経失調症...
2025年4月15日 柔道整復師解説
生理痛...
2025年4月15日 柔道整復師解説
頚椎椎間板ヘルニア...
2025年4月15日 柔道整復師解説
腰痛...