いっぽ整体整骨院ブログ (2021年8月16日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ
パラリンピックの意義

なんだかんだでもうオリンピックTOKYO2020が終わりましたね。 始まるとあっという間でした。 開催には賛否両論ありましたし、開催国である日本へのメリットデメリットはいろいろありましたが、 それ以上に価値のある何かを生んでくれたのは確かだと思っています。 今回から初めて公式競技になったスケートボードやBMXなど観ていてすごくワクワクするものばかりでした。 なにより選手たちの頑張っている姿勢には心打たれるものがたくさんありました。 感動をありがとう! そしてパラリンピックは8月24日から9月5日を予定されていますね。 パラリンピックの公式サイトを見たときに、【パラリンピックの意義】というものが書かれていました。 そこには、「(略)…共生社会を具現化するための重要なヒントが詰まっている大会です。また、社会の中にあるバリアを減らしていくことの必要性や、発想の転換が必要であることにも気づかせてくれます。」と書かれていました。 選手が頑張っている姿に感動させてもらうことだけでなく、 身体的障がいのある選手たちが日々どうしたら良い記録や結果が出るかを考えていて、 日々どういう生活をしていて、それを知った身体的障がいのない人たちが共生していくにはどういう世の中であればいいかを考えるきっかけをくれるものだということに気付かされました。 私が五体満足の身体だから気付けていないことがたくさんあると思います。 私が経験したことのないケガにより来てくれる患者様の気持ちにもっともっと寄り添うことが必要と気づかせてくれます。 真面目な話になりましたね。 公式サイトのこの文面を見させていただき、今更ですが「その人の気持ちになる」という人として、施術家として当たり前のことがまだまだ足りていないだろうなと思わされます。 アスリートでなくても身体的障がいのある患者様はいっぽにも来院してくれています。 その方たちにどうしたらより良いサービスを提供できるかを今まで以上に考えてさせてくれるきっかけになりました。 この気づきを、気づきだけで終わらせることなく改善していきたいと思います。
幅広い施術メニュー
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
泉佐野 整骨院 柔道整復師が解説 いっぽ整体整骨院ブログ
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%

2025年4月3日 柔道整復師解説
4月は身体ケアの始めどき!新生活の疲れをリ...
2025年3月21日 柔道整復師解説
【昨年度2024年最新版】泉佐野市の交通事...
2025年2月10日 柔道整復師解説
労災治療対応院...
2025年2月1日 柔道整復師解説
2025年2月診療のご案内...
2025年1月25日 柔道整復師解説
交通事故後の治療と対応ガイド|いっぽ整体整...
2025年1月22日 柔道整復師解説
期間限定で福引抽選会やってるよ~!...
2025年1月13日 柔道整復師解説
祝日診療中...
2025年1月4日 柔道整復師解説
新年あけましておめでとうございます。...
2024年12月23日 柔道整復師解説
今年の疲れは今年のうちに!...
2024年12月2日 柔道整復師解説
2024年12月の診療ご案内♪...