いっぽ整体整骨院ブログ (2019年6月11日)泉佐野市の整骨院・鍼灸・マッサージ
泉佐野駅周辺ランチ情報!

先日無性にお弁当が食べたくなったので急遽自分で冷凍食材とご飯を弁当箱に詰め込んで晩御飯として食べました佐々木です。
今回はわたくしほぼ毎日お昼は外食なので泉佐野周辺のランチ情報などをたまには発信しようかと思います。
基本的にはスーパー松源でお買い物をするパターンが王道です。こちらでお勧めなのが
「牛めし」!!
宮崎県産の黒毛和牛をすき焼き風の味付けで仕上げた一品で美味いです!お肉は柔らかくほどよい脂ののり具合、一度是非ご賞味ください!
そして次に行くことが多いのが「ときよし」さん。
地元の方はみんな知ってるまちの中華屋さんでボリューム満点言うことなしのお店です!こちらのお店で特にお勧めなのがとり丼!!
ときよしといえば「から揚げ」なのですがその唐揚げを玉子でとじて丼ぶりにしたのがとり丼なのです。ご飯だけでお茶碗4杯分くらいのボリュームなので間違いなくお腹いっぱいになります、オススメです!
ボリューム満点と言えば「CAFÉ Hot&HotDining」さんもオススメ!ハローワークの近くにあるCAFÉでランチもやっております。
こちらのランチは日替わりのメインを選べて、それにご飯に味噌汁、小鉢に漬物、ポテサラに一口ケーキがつくのでお腹パンパンになること間違いなし!!
そして次は知る人ぞ知るという「九十九」さん。泉佐野の駅前にあって夜は居酒屋さんを営んでおります。
こちらのお店でお勧めのランチが海鮮丼です!!
お値段は680円とリーズナブルにもかかわらずお刺身がタップリのった海鮮丼となっとります。下の写真はまさしく680円で食べられる海鮮丼!!どうですかこのボリューム感!間違いなくお店に利益はないでしょう!!お店のPRも兼ねたランチ営業と思われるので期間限定の可能性もありますので行くならお早めに。
あとは駅前にできたばかりのラーメンASAHIさんもオススメ。
もともとは第二阪和で営業をされていたのですがこの度移転されて泉佐野駅前にオープンされました。
しばらくはお昼時はお客さんが多かったので時期をずらしてお邪魔しました。
そして味噌バターコーンラーメンを頂いたのですがめちゃウマでした!店員さんの接客もよく気持ちのいいお店でした、オススメです!!
最後にこちらもよくランチ時にお邪魔させて頂くことが多いのですが泉佐野駅前商店街の中にありますラーメン「上々」さん。豚骨ベースであっさりとこってりが選べてランチはそれに一品とご飯が付きます。
ぼくはこってり黒麺をランチで頂き、さらに替え玉をして終了のパターンが王道です。
ラーメンの中に入っているシソがこってり豚骨に以外とよく合ってクセになります。スープもよくあるタイプのものと違ってとんこつベースでありながら臭みもなくこだわりの一杯という感じです。
店員さんもテキパキされていて忙しいランチ時でもスムーズに回転します。
オススメです!!!
以上泉佐野駅周辺のランチ情報です!
またオススメあればご紹介しますね~
身体の痛みはゆがみから。業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かすために、たくさんの施術メニューをご用意しています。各施術の詳しい内容は、下記のMENUをご覧下さい。
肩こり、腰痛、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、交通事故、ムチウチ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、整体、鍼灸3部門にて
エキテン口コミ評価ランキング1位
いっぽ整体整骨院は2006年の開院以来、長年通って下さっている方、お食事に誘って下さる方、プライベートなご報告を下さる方・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
口コミ評価地域1位店舗に育てて頂いたお客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上、アットホームな店舗作りに励んで参ります。
口コミ167件 満足度93.3%

2025年4月3日 柔道整復師解説
4月は身体ケアの始めどき!新生活の疲れをリ...
2025年3月21日 柔道整復師解説
【昨年度2024年最新版】泉佐野市の交通事...
2025年2月10日 柔道整復師解説
労災治療対応院...
2025年2月1日 柔道整復師解説
2025年2月診療のご案内...
2025年1月25日 柔道整復師解説
交通事故後の治療と対応ガイド|いっぽ整体整...
2025年1月22日 柔道整復師解説
期間限定で福引抽選会やってるよ~!...
2025年1月13日 柔道整復師解説
祝日診療中...
2025年1月4日 柔道整復師解説
新年あけましておめでとうございます。...
2024年12月23日 柔道整復師解説
今年の疲れは今年のうちに!...
2024年12月2日 柔道整復師解説
2024年12月の診療ご案内♪...